╋╋╋╋╋╋
副院長のひとり言
╋╋╋╋╋╋
-----------
平成21年9月30日 VOL.14
副院長のひとりごと・・・・・・
“勝手に瑞穂区の介護を考える会” 第一回目は、9月29日に開催しました。
病院の近くにある某焼肉屋さん“丸正”で行いました。
<報告>
昨夜20:00頃から、ケアマネージャーさん、ヘルパーさんなど介護事業で働く人との交流(瑞穂区の介護を考える会)をずっとやってみたいと思って行いました。
1回目なので、どれくらいの方が来て下さるのか、とても心配していましたが、“穂波”の方3名、ニチイ学館の方1名、さくら訪問看護ステーション2名、訪問看護ステーション春香1名、約10人程の参加と、当院からは約20名の参加となりました。
おしゃべりにと、食べることを休むことなく情報交換しました。
丸正さん焼肉おいしかったです!
P.S.
ケアマネージャーさん達、また勉強の場を持ちますので宜しくお願いします。
よろしければ、info@inaguma.jpへいろいろな希望を記入して下さい。
次回は、11月初め頃に何かやろーね。
-----------
副院長のひとり言トップへ
HOME